このページを見ているということは、お子さんがもうすぐ2歳になるということですね♪
おめでとうございます!
でも、2歳の誕生日ってちょっと困っちゃいますよね。
2歳の誕生日っていったいなにをすればいいの…?
誕生日はちょっと特別なことをしてあげたい!
けど、どうすればいいのか分からなくて困ってしまいますよね。
先輩ママたちが2歳の誕生日に実践した楽しいアイディアを集めました。
親も子どもも楽しくて記念になる誕生日の過ごし方を真似してみてくださいね♪
こないだ子どもが2歳になったばかりの、私が実践した誕生日の過ごし方も紹介しています。
先輩ママたちの話を参考に、プラスちょっとしたアイディアですごく楽しくて充実した1日を過ごすことが出来ました。
目次
先輩ママたちが実践した2歳の誕生日の過ごし方
大好きなキャラクターでお祝いする誕生日
【大好きなキャラクターに囲まれて2歳を迎える】
2歳前後はちょうどイヤイヤ期もあり、自我がはっきりしてくる時期だと思います。
同時に、動物やキャラクターもしっかり区別できるようになってくるので、好きなキャラクターが出来てくるころだと思います。
その子の好きなキャラクターグッズを揃えてあげるのが良いなって考えています。
大人はキャラクターものだと飽きがきて、使わなくなってしまう点が心配だと考えてしまいますよね。
でも、子供からしたら、自分の好きなものを親が理解してくれていうという点が重要なんだそうです。
自分の好きなものを親が用意してくれたという喜びが、安心感を与えるんだと雑誌で読みました。
私の息子はきかんしゃトーマスが好きだったので、トーマスの本とおもちゃと手作りでトーマスのチョコを乗っけたケーキをあげました。
トーマスづくしのお祝いに、息子は大喜びしてくれました。
最近ではキャラクターものの知育グッズが数多く販売されているので、そういったものをあげると子供はとっても喜ぶと思います。
【アンパンマン! 】
2歳といえばアンパンマンが大好きな時期真っ只中だと思います。
そんな時期だからこそ誕生日にはアンパンマンミュージアムがぴったりだと思います。
施設内には身体を動かして遊べるコーナーや簡単な製作ができるコーナーがあり、1日楽しむことが出来ます。
また、アンパンマンミュージアムにはアンパンマンやその仲間たちが誕生日を祝ってくれるイベント等もありますよ。
大好きなアンパンマンに誕生日を祝ってもらえればきっと子どもも大喜びすると思います。
【大好きなアンパンマンで誕生日のお祝い】
娘の2歳のお誕生日は、大好きなアンパンマンづくしでお祝いしました。
まず、当日は家族でアンパンマンミュージアムへ。
朝イチで行って、施設の中を走り回ったり劇を見たりして楽しみました。
おすすめは、アンパンマンミュージアム内にあるレストランでバースデーケーキを注文すること。
店員さんが、お祝いに模造品のケーキを持ってきてくれて、歌を歌ってお祝いしてくれます。
写真も撮って、アンパンマンの額に入れてくれてるので、お祝いの記念にぴったりです。
まだ、娘は2歳でお昼寝もしていたので、午前中を中心に遊んでご飯を食べて帰宅。
娘がお昼寝をしている間に、夜ご飯の支度をして、ママからは手作りのアンパンマンプレートご飯をプレゼントしました。
今はネットで調べると、いろんな人のキャラ弁やキャラご飯が見られるので、参考にしました。
アンパンマンのオムライスの周りに、娘の好きな食べ物を散りばめて、見た目重視のご飯でした。
娘に見せたら、すごく喜んで食べてくれました。
【ミニオンずくし】
2歳になると、自分の好きなものや興味があるものが少しずつ言える時期になりますよね。
私は子供は2歳の誕生日の頃はミニオンにはまっていました。
そんな我が子に、ミニオンの大きい風船を家じゅうにデコレーションして、誕生日ケーキもミニオンのアイスケーキを注文しました。
誕生日プレゼントもミニオンのパジャマや水筒をあげました。
まさにミニオンずくしの誕生日にとても喜んでいました。
2歳の誕生日には子供自身が興味をもっているものばかりを集めてデコレーションをしたら喜ぶと思います。
また、2歳児は目が離せない大変な時期でもあるので、誕生日会は家でやるのが良いと思います。
【2歳児の誕生日パーティー】
子供が2歳の時は、ちょうどアンパンマンのキャラクターが好きでした。
そこで、夜ご飯は
- アンパンマンの顔のおにぎり、
- ブロッコリー、
- 市販のアンパンマンが印刷されたウインナー、
- 卵焼き、
- プチトマト
などをかわいく飾って、プレートご飯のようにしました。
ピックをさして、ちょうどキャラクター弁当をお皿の上で再現したような感じです。
ケーキは、市販のケーキは味が濃くて食べにくい気がしました。
なので、ホットケーキを小さめに焼いて、クリームをはさみながら何段か重ねて、フルーツで飾りました。
誕生日プレゼントとしては、特にあげていません。
風船をたくさん用意してボールプールのように風船を何度も上にあげて遊び、いつもと違う部屋の雰囲気に喜んでいました。
【2歳のハッピーバーズデーはあのキャラと一緒に】
我が家にいる3人の子達の2歳の時期はちょうどアンパンマンが一番好きな時期でした。
一番下の女の子の2歳の誕生日には一緒にアンパンマンのケーキ作りをしました。
2歳だともうだいぶんキッチンのお手伝いもできちゃいますよ。
娘と一緒に粉を入れたり、混ぜたり、生クリームのデコレーションまで一緒にやります。
大きい丸いスポンジは顔に、重ねた小さく丸いスポンジを鼻にしました。
普段は一緒にお料理なんてなかなか出来ないので、ケーキ作りは娘にとってとても楽しいイベントだったようです。
プレゼントはアンパンマンのお店シリーズにしました。
ピザ屋さんや、コンビニ、回転すし屋さんなど多種あるので、一緒におもちゃ屋さんに選びに行きました。
ごっこ遊びが好きになってくる時期なので、ちょうどよかったです。
ごっこ遊びだと上の姉兄とも一緒に遊べます。
なんなら一番上の姉は小学校低学年ですが、がっつりごっこ遊びに参加しています。
その夜はガストへ行きました。
ここでもがっつりとアンパンマンのお子様メニューがあります。
アンパンマンの塗り絵や簡単な工作ができるペーパークラフトをもらえるので、待ち時間も安心です。
オーダーするともらえるスクラッチカードで割とすぐにたまるポイントで、アンパンマンのミトンやお皿などがもらえます。
そんなアンパンマンづくしのバースデーでした。
色々なことが分かってきて急にしっかりしだす時期でもあるので、色々と楽しめますね。
みんなと一緒にいつもよりすこしだけ特別な日
【みんなで集まってパーティー】
2歳くらいになると「いつもと違う」ということが理解できるようになりますよね。
お誕生日は「いつもと違う特別な日」ということを強調するようなイベントにしたらすごく喜びました。
お部屋をガーランドや風船で飾りつけ、料理の盛り付けもいつもよりも工夫しました。
いつもは離れて暮らす祖父母も呼んでみんなでお祝いをしました。
それから、いつもよりも少しだけ夜更かしをして夜は花火をしました。
いつもは夜に外に出るなんていけないことなので、花火はとても喜びました。
【2歳の誕生日は特別なことはしない!ご機嫌で過ごせるブランを考える。】
2歳の誕生日。
せっかく遊びに行ったのに機嫌が悪くなった…という話を耳にしたことがあったので、あえて特別なことはしないと決めてました。
母としてやりたいことは、私の趣味が写真なので、自宅でスタジオ風に撮るという一点のみでした。
万が一娘のご機嫌が斜めだといい写真がすぐには撮れないので、午前の予定は家で写真を撮ることのみ!
お陰様で納得する写真を撮ることができました。
誕生日がひな祭りなので、お雛様をメインに、Amazonで購入したガーランドや風船で飾りました。
その後予約していたキャラクターケーキを取りに行きました。
娘は既に3か月前のクリスマスに市販のケーキデビューをしていました。
なので、このケーキも近所でキャラクターケーキを作っている普通のケーキ屋さんにお願いしていました。
この時点では何のキャラクターか子供にはもちろん内緒です。
ランチは家でいつも通りに食べ、その後向かったのは車で1時間ほどの私の実家です。
ごはんを作るのも面倒だなと思っていたので、パーティーを実家でするように頼んでいました。
遠すぎないけど近すぎず、ちょっとしたおでかけ気分になれる距離感なのもポイントでした。
移動中にお昼寝をさせるのも作戦通り。
おかげで着いた時も機嫌がよかったです。
明るいうちに実家でも写真が撮りたかったので、バースデーケーキはおやつにすることにし、ここで子供に披露。
アンパンマンと迷いましたが、その時一番好きそうだったミニーにしました。
子供は大興奮!
ろうそくを吹き消したあと、ケーキを丸ごと食べる様子を写真に収め、その後みんなで頂きました。
そして、夕飯を待たずしてプレゼントをあげました。
もちろん私の両親からのプレゼントもあったので、遊ぶ様子を見てほしいという気持ちもありました。
娘は新しい玩具にもちろん喜び、夕飯まで祖父母と楽しく遊んでいました。
用意したのは私の両親からはフィッシャープライスのアルファベットを学べる玩具と英語の絵本。
私達からはお手伝い大好きなのでアイロンと大好きなレミンちゃんの新しいお洋服。
そしてこの日は来ていませんでしたが義両親からはキュボログリコーノです。
そして夕飯は母に娘の好きなものを用意してもらい、食事の時にぐずることが多い娘もご機嫌で過ごせました。
その後また少し遊んだ後お風呂に入れ、車で寝かせながら帰りました。
特別なことはしていません。
でもまだ「誕生日」という認識はそこまでないですし、いやいや期もはじまった子供と平穏な一日を過ごすのがテーマでした。
その後遠方への転勤も決まっていたので、これが私の両親と過ごす最後の誕生日になったこともわかっており、親孝行ができたのもよかったと思っています。
【周りではなく本人が興味を引くもの 】
実際に甥っ子が2歳の時の誕生日にしたことです。
私の弟の息子なんですが、両家の祖父母と叔父叔母である私たちが弟の家に集まり、誕生日会をしました。
甥っ子はまだ喋れませんでしたが、みんなが集まることをとても喜んでいたようで、人が徐々に集まってくることにとてもテンション高くはしゃいでいました。
ケーキは、ケーキ屋さんにオーダーしたものでシンプルにスポンジケーキに生クリームでデコレーションされたものでした。
が、当時甥っ子が好きだったキャラクターがデザインされたものでとても嬉しそうでした。
私からのプレゼントは、甥っ子がよく見ていると言っていた子供番組の市販されたDVDを3番組分。
ママがその場でDVDを再生してくれ、テンション高く踊る甥っ子を中心に私たちも笑いが絶えない誕生日会を過ごしました。
NHKDVD いないいないばあっ!ポポポポポーズ [ (キッズ) ]
NHK「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサート しあわせのきいろい・・・なんだっけ?! [ 花田ゆういちろう、小野あつこ ]
【アンパンマンが大好きな2歳児】
ケーキは手作りにしました。
ケーキ屋さんのケーキは甘いので、私の子供(男の子)はあまり食べません。
市販のスポンジケーキに、生クリーム(砂糖を規定の量より少し少なめにしました。)を塗っただけです。
1時間ほどでできます。
2歳の息子はアンパンマンが大好きなので、手作りケーキの上に市販のアンパンマンのビスケットを乗せました。
とても喜んでいて、ケーキをカットする前に手を伸ばしていました。
そして、息子はキウイアレルギーなので、市販のフルーツ缶を間にいれました。
お店のケーキはキウイが入っていることがよくありますので、それも心配なので手作りしました。
誕生日プレゼントは、大きなトラックのようなものに、小さな車(トミカのような)が何台も入っているものにしました。
車に興味をもつ年頃なので、楽しそうにいつまでも遊んでいました。
収納もできるので、遊びながらお片づけもできました。
ただ、大きいので置き場に少し困りました。
もう一つのプレゼントは、サンスター文具のアンパンマンのうきうきぬりえワンダーです。
このシリーズはたくさん種類があるので、何歳でも大丈夫です。
特殊なペンで塗るので、紙からはみ出しても、手についてしまっても、汚れません。
2歳児はまだ色んなところに書いてしまうので、普通のぬりえより断然オススメです。
絵も大きいので、好きに塗れます。
ペンは5種類入っていますが、別売りで色んな色を買い足すこともできます。
初めてのぬりえに大興奮していました。
飾りつけは、100均で売っているバルーンを使用しました。
物によってヘリウム対応なので、レジでヘリウムガスを入れてもらえます。
紐と重りもついていて、大喜びで遊んでいました。
子供は風船が大好きですね。
昼間は他に用事があったので、お出かけなどはしませんでした。
が、夜は主人の友達や、祖父母などもお祝いに来てくれたので、みんなでパーティーをしました。
個々で好きなだけ取れる、ピザやお寿司などにしました。
衣装は普段着です。
頭に誕生日らしいものを被らせようとしたのですが、すぐに嫌がって取ってしまったので諦めました。
誕生日ケーキ
【こどもといっしょにケーキ作り】
1歳の誕生日は、まだ離乳食時で、ケーキといっても、生クリームを使用したものは食べさせられず、ロウソクの火も危ないような誕生会ですよね。
でも、2歳になるとぐっと成長して、できることが増えます。
言葉でのコミュニケーションもとれるので、一緒にケーキ作りをすることをオススメします。
もちろん、作るといっても、お手伝いですけれどね。
市販のスポンジやホイップクリームを準備して、こどもの好きなフルーツ、いちごや缶詰のミカン、桃など、なんでもいいと思います。
自分でフルーツをのせたり、クリームを絞ったり、作ること自体が楽しそうでした。
そうやって子どもが自分で作ったケーキで、みんなが祝ってくれて、喜んでくれることが一番うれしいと思います。
ロウソクも大人と一緒に吹き消して、思い出に残る2歳のバースデーを迎えてほしいです。
まだ、たどたどしい言葉で、無邪気にはしゃぐ2歳児ならではのかわいさは、親にとっても一生の思い出です。
【2歳でも食べられる誕生日ケーキ】
2歳の誕生日のお祝いに、普通のケーキはまだ早いかなって感じました。
なのでうちは、西松屋などでも売っている1歳から食べられるケーキを手作りするセットを利用しました。
大きさも小ぶりですし、作り方もしっかり書いてありとても簡単に作ることができました。
スポンジとクリームがセットになっていて、トッピングは自由にできます。
果物は子供が大好きなバナナといちごを小さめに切ったものをたくさんトッピングして、オリジナルのバースデーケーキを作りました。
普通の生クリームより甘さも控えめで油分も少なくあっさりしているので安心してケーキでお祝いすることが出来ました。
【思い出に残る誕生日】
2歳児は、アンパンマン等のキャラクターが大好きな時期ですよね。
なので、キャラクターの顔をデコレーションしてくれるケーキ屋に誕生日ケーキをオーダーすることをお勧めします。
そのケーキと一緒の記念撮影すれば、インスタ映え間違いなしです。
また、そのころになるとお菓子やジュースも食べれるようになります。
アレルギーがないのであれば、駄菓子を何種類か買って置いて、好きなものを選ばせて上げると良いです。
またパズルやブロックが大好きなので、プレゼントにはアンパンマン等のキャラクター等のパズルや、大きめのレゴやダイヤブロック等がお勧めです。
パズルやブロックは教育材料にもなるので、よいですね。
【ママと一緒に、誕生日ケーキを作っちゃおう!】
2歳というと、いろいろなものが食べられるようになってくる年頃です。
スプーンやフォークを自分で持って食事をすることが、楽しいと思えるようになってきます。
これまでは、親に食べさせてもらっていたのですが、これからは自分でご飯を食べたい!なんでも自分でやってみたい!という欲求が強くなってくる時期でもなります。
反抗期を迎えるようなものなので、親にとっては大変な時期ですよね。
でも、こんな時期はそう長くは続かないですし、反抗期を迎える心構えにもなる誕生日のお祝いを考えました。
2歳のお誕生日には、子供の手でケーキを完成させて、子供自身でケーキを食べるという作業をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
ケーキもわざわざ、一から作る必要はなく、
- 市販のカステラをベースに、
- 市販で売ってるチューブ型のホイップクリーム、
- それから子供が好きなお菓子やフルーツなど
を用意するだけです。
子供が持てるくらいの大きさに全てをカットして、親と一緒にお誕生日ケーキを作ります。
材料も親が選べるので、子供が好きなものを用意できますし、子供の思うようにお誕生日ケーキを作れますよ。
我が家ではとても楽しい誕生日になりました。
【ケーキは手作りで】
2歳の誕生日のケーキならママの手作りケーキがおすすめです。
3歳以上に大きくなってしまえば子供にも好みが出て来てしまいますし、お店のケーキを選ぶことが多くなります。
不恰好でも手作りでケーキを作って写真に残せばいい思い出になること間違いなしですよ。
2歳の子供が食べられて簡単に作れるケーキは、水切りヨーグルトの食パンケーキがおすすめです。
材料も少なく、コスパもいいので子供の好きなように食べさせてあげられます。
イチゴやバナナ、ブルーベリーを飾ればかわいいこと間違いなしです。
【子供と一緒にクッキング】
2歳ではケーキはまだ早いと思われる方も多いと思います。
そんな方には手作りがおすすめです。
ケーキではなく、ホットケーキなど簡単なものであれば、栄養も摂れ、一緒にクッキングできておすすめです。
特に卵を割ったり、材料を入れたり、混ぜたりする工程は子供でもできて楽しめます。
焼き上がりには、好きなフルーツを子供にトッピングしてもらうと特別感も増して良いです。
子供にクッキングをするという達成感を味わってもらうこともでき、食べて美味しいと色々な楽しみが味わえます。
【誕生日の食事とケーキについて】
私の子供が2歳になった時は、誕生日のケーキとして市販の似顔絵ケーキに申し込みました。
私の時は子供の写真を送って似顔絵にしてもらいました。
でも、例えば好きなキャラクターがいれば、そのキャラクターで似顔絵ケーキを作ってもらうというのも喜ぶと思います。
生クリームとかスポンジを食べる事が出来れば、一緒に楽しく食べれます。
まだ食べれなくても、似顔絵があるととても喜んでくれると思います。
※私たちの時は、子供はケーキの上に乗っているフルーツだけ食べて、残りは大人で食べました。
食事については、好きな物を思いっきり用意してあげました。
折角の誕生日なので、残さないように好きなものをあげました。
食べてくれたら思いっきり褒めてあげる事で、食事の楽しさというのもわかってもらえればと思っています。
まだ2歳だと、特別な場所に連れて行ってもなかなか喜んでもらえなかったりしますよね。
特別な場所に連れていくよりは、普段から好きな場所に連れて行ってあげるのが一番喜んでくれるように思います。
動物園
【子供が好きなこと】
2歳前から動物に興味を持ち始めたので、朝から動物園に行きました。
小動物に触れ合ったり、ゾウやキリンなどを見て、すごく興奮していました。
夜は家で過ごしました。
うちの子はプリンセスが好きだったので、プリンセスのバルーンを注文しておき、飾り付けを手伝ってもらいました。
その時も喜びながら手伝ってくれました。
プリンセスのドレスに着替えさせて、写真を撮ったりしました。
プレゼントもプリンセスのおもちゃを用意していたので、その日はすごく喜んで興奮していました。
【子供が大好きなもの尽くし! 】
私の子供は動物やアンパンマンが好きなので、動物園に遊びに行きました。
誕生日ケーキはアンパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃんがのっているプレートのケーキを発注しました。
誕生日なので普段だったらダメと言っている事も全てOK。
わがままも聞いてあげました。
誕生日プレゼントは本当に悩んだのですが、一緒にトイザらスに行って興味を持っていた物を買ってプレゼントしました。
やっぱりここでもアンパンマンでしたね。
親からはたくさん言葉を覚えるように言葉図鑑。
それとずっとドキンちゃんのぬいぐるみを抱いていたのでそれをプレゼントにしました。
今も毎日遊んでくれています。
博物館
【いつもと同じ誕生日。でも大満足な1日でした。】
我が家には男の子がいます。
息子は小さい頃から電車が大好きでした。
1歳半くらいから毎日電車を見に駅までお散歩をするくらい電車に夢中でした。
そんな息子の2歳の誕生日は、近隣にあった電車の博物館に家族で行きました。
すでに何度も言った事があり息子が大好きな場所です。
うちの子は新しい場所に連れて行くとなぜか緊張してしまい全然遊ばなくなるので、何度も行った事がある大好きな場所を選びました。
息子もとても楽しそうでした。
私は誕生日だからとはりきって色々するよりも、2歳くらいならいつもしている事やいつも行ってる大好きな場所に連れて行ってあげた方が良いのかなと思います。
我が家は電車の博物館に行ったあとは、家族でいつもの公園に行き遊んで夜はゆっくりと家でケーキを食べて過ごしました。
お店でらくらく豪華にお祝い
【お誕生日会】
2歳のお誕生日は本人も覚えていないし、結局は大人の満足の問題かなと思いました。
親族などがどうするの?と聞いてくるときもあってすこし悩みましたが。
その時はうちでは、もう人任せでレストランや、ホテルのプランで、赤ちゃんのお誕生日プランを使いました。
子供には離乳食でしたが、大人はちょっと贅沢においしいものが食べられたので、大人の親族は大満足していました。
子供は写真を一緒にとったりと、良い思い出になったとは思います。
ちょっとお金がかかりましたが、自分の準備や料理を作ったりの労力を考えれば、楽できてよかったです。
【2歳のお誕生日ディナーはぺこちゃんと】
2歳のお祝いには、不二家レストランでのお誕生日ディナーがオススメです。
店内放送でのコールや、他の来店者から拍手をもらえて、とても盛大にお祝いしてもらえる気分になれますよ。
予約なしで来店の際、案内してくださる店員さんに申し出て、簡単なアンケートのようなものを記入するのみです。
可愛い装飾、夢いっぱいな絵が飾られたお店にも大興奮な我が子。
店員さんが大きなぺこちゃんとケーキの飾りを持ち登場した際、感動で言葉が出ない様な様子で目をうるませていました。
お客さんたちに拍手をもらい、店員さんに家族と共に記念写真を撮っていただき、ミニソフトクリームをサービスしていただきました。
我が家の場合は、ディナーで利用しましたが、ランチで利用してその後にお出かけも楽しいかもしれませんね!
とてもよい思い出になりました。
【普段行かない場所で楽しむ誕生日】
夏生まれの娘の2歳の誕生日に、避暑地のリゾートホテルに泊まりに行きました。
温泉付きで久しぶりの温泉も楽しめました。
特に何が楽しかったかというと、リゾートホテルのキッズパークです。
小さなミニプールや、ふわふわの滑り台、芝生の上をソリで滑り降りたりしました。
他にも釣りや大きな遊具などありましたが、2歳には浅いプールやソリが何より楽しかったようで、大喜びでした。
ちなみに、オムツがとれていなくても入っていいよということでしたし、周りも同じくらいの小さな子が中心だったため気になりませんでした。
あんなに大はしゃぎの笑顔はなかなか見られず、本人もとても嬉しかったようです。
帰り道に流しそうめん会場があったため、寄り道しましたが、これもとても楽しかったです。
もちろん大人は楽しめますが、流れる水やそうめんを見て目を輝かせる娘の姿はとても可愛らしかったです。
子供のあるあるかと思いますが、麺類って自分で頑張って食べることが多いですよね。
そのため、一生懸命にそうめんをとろうとしていましたし、イヤイヤせずに食べてくれるので楽しい食事になりました。
そうめんを取ること自体はなかなか難しいこともあって、目の前を通り過ぎてしまったり、子供のフォークではとれなかったりするのですが、「あれっ?」などと言いながら何も取れていないフォークを持ち上げたり、そうめんと格闘する様子もすごくかわいくて今でもビデオを見返します。
お店の流しそうめんならば、片付けも不要なので気軽です。
イヤイヤ期突入でちょっとした機嫌が誕生日の思い出を左右すると思いますが、体力はそれほど無い2歳児なのでどこも自宅から1時間以内の場所を選びました。
また、遊びの範囲も限られるため、単純に小さな子供が楽しめそうなキッズパークは正解だったと思います。
景色もいいため、つい何枚も写真を撮ります。
流しそうめんのような場所ではビデオが活躍しました。
今でも写真を見返したり、ビデオを振り返ります。
その写真の中に大きなケーキや飾り付けはなくても、何度も見返して2歳の誕生日を思い出すことができました。
カメラ類の準備は万端にしておいたほうがいいと思います。
以上が私の2歳の娘との思い出ですが、こんな風にしっかりと思い出せるのも、本当にいい思い出ができたからだと思っています。
ケーキや飾り付けもいいですが、普段行かない特別な場所で過ごす誕生日は絶対にオススメです。
【ちょっと豪華な食事会】
娘の2歳の誕生日は、特別な日にしか行かない、豆腐料理の専門店でコース料理を食べました。
予約の際、娘が誕生日であることを伝えました。
個室を予約したので、多少騒いでも他のお客さんに迷惑をかける心配もなく、家族でゆっくり楽しく食事をすることができました。
テーブルにつくと、誕生日のお祝いのメッセージカードがあり、食事のあとにはお店の方がポラロイドカメラで写真を撮ってくださりました。
その写真は今でも飾ってあります。
とても良い思い出です。
娘は豆腐料理も喜んで食べ、その日はとても楽しそうでした。
親の私はよく覚えていますが、娘は忘れてしまっています。
2歳なので仕方ないですが、、
撮っていただいた写真があるので、時々見ては「こんなに顔が丸かったんだなぁ」とか、「パパもママも若い」などと言っています。
その娘は今、中学3年生です。
記憶がなくても、写真1枚でたまにですがその時のことが話題になります。
そんな時間が楽しいです。
お家で楽しく誕生日
【お家で宝探し!】
男の子は小さい頃から車好きの子が多いですよね。
うちの子も車が大好きでした。
1歳の頃からトミカを並べて遊んでいたので、プレゼントはもちろんトミカにしました。
5台くらいをただ渡すのでは面白くないので、家の中に隠してプレゼントを渡すようにしました。
普段から子供が開け閉めするような棚の中に隠したり引出しの中に隠したりしたところ、大人がヒントを言いながら、すごく楽しそうに探しまわっていました。
それほど高くないプレゼントでしたが、見つけた時にすごく嬉しそうな顔をしてくれるのでこちらも嬉しい気持ちになりました。
【バルーンいっぱいバースデー】
うちは2歳の誕生日にはお家でゆっくりしながら写真をいっぱい撮りました。
大きなハートのバルーンと動物のバルーンと色んな色の風船をいっぱい作ってあげました。
あとはカラフルなモールを部屋中に飾り付けて、壁には◯◯ちゃん2歳の誕生日おめでとう!と書いた物を張り付けて、写真映えするようにしました。
手作りでもけっこう華やかに飾り付けることが出来ました。
ケーキは2歳でも食べれるケーキを手作りしました。
100均一で買ったバースデーハットをこどもにかぶせて、バースデーろうろくをケーキに飾り付けました。
そしてトイザらスで買った王子様風マントと衣装を着せて写真を沢山撮りました。
【誕生日はピニャータで盛り上げよう】
ピニャータという海外のこどものイベントごとで使われるくす玉が盛り上がると思います。
ピニャータの中にはお菓子やら小さなおもちゃがつめこまれています。
そのくす玉を天井からつるして棒で叩き、何回か叩くと割れて中に入ってたものが出くるという仕掛けです。
作り方はネットで検索したらいろいろでてきますよ。
2歳のお子様だったら叩くという行為もできるし、ある程度意思疎通できるので割れやすい簡易なピニャータも使えると思います。
ピニャータのいいところは達成感があります。
あと何がでてくるかわからないドキドキ感。
お友達と合同ならより火がつきますし、1人でも夢中になって叩きそうです。
ぜひお試しください。
誕生日プレゼント
【2歳の誕生日プレゼント】
一歳の時は乗り物を怖がっていましたが、2歳の時はどうかなと思いストライダーを誕生日プレゼントとして買ってあげました。
すると、怖がることなく乗ることができました。
最初は両足でしていましたが、徐々に足を交互に出すことを覚えてきてかなり乗り回せるようになりました。
2歳といえばまだいろいろな感覚を覚える時期だと思うので存分に遊ばせてあげることを目的に買いました。
なおかつ、ストライダーに乗ることでバランスが良くなったので、自転車などの次のステップへも移行しやすいのかなと思いました。
【2歳の誕生日におすすめの誕生日プレゼント】
2歳になるとおままごと遊びに興味をもちはじめる時期です。
なので、プレゼントは手作りおままごとキッチン&エプロン&おままごとグッズがおすすめですよ。
おままごとは女の子がやるものというイメージがあると思いますが、意外と男の子も楽しく遊んでいます。
両親が料理をしている姿に子どもたちは大人が思っている以上に憧れの気持ちを持っています。
また、おままごと遊びをする中で、お母さん役、子ども役とごっこ遊びを楽しみやり取りをする中で言葉を取得していきます。
それ以外にも食材の名前を知るなど、たくさんのメリットがあるのでおすすめです。
おままごとセット 木製 サラダセット 【あす楽対応】
【木の温もりのある積み木で遊び色々】
木の文字のつみきを2歳の誕生日に贈りました。
可愛い絵とひらがな かたかな、ローマ字が付いているので子供も大喜びでした。
素材は木なので温かみを感じ、子供の手にも馴染みやすく良かったです。
一緒にお喋りしながら遊んでいると、いつの間にかひらがなやカタカナを覚えていたのに驚きました。
また、積み木を使って色々な物を作っていました。
最初は単調な橋やビルを作っていたのが、段々と使う積み木の数も多くなり自分の町を作ったり色々な発想に楽しんでいました。
積んで遊んだり、ドミノ倒し 絵柄でクイズ等四角い積み木を大いに活用していました。
外で覚えたての文字を読む事が出来るととても嬉しそうでした。
木は使えば使うほど味が出てくるので今でも大事に残っています。
ちょっとしたアイディア集
- 1歳の誕生日に撮影した写真を子どもに持たせて写真を撮影します。毎年同じように前の年に取った写真を撮影して歴史を感じられるようにしたいです。
- 動物が好きな子どものためにレンタルペットを借りる。
- お祝いにくす玉ならぬくす箱を用意する
うちの子どももくす箱すごく楽しんでました。
私が実践した2歳の誕生日の過ごし方
気を付けたこと
- 子どもに無理をさせない。
- スケジュールを詰め込みすぎない。
- 近場で親がゆったり子どもと向き合えるように余裕を持たせる。
- 子ども自身が主体となって楽しめる遊びをする
1日中笑顔でいて欲しかったので、子どもに負担がかからないように近場で遊びました。
親も子どもも1日中機嫌よく楽しく遊ぶことが出来たので、ゆとりのあるスケジュールにして正解でした。
また、何でも自分でやりたい時期なので、できるだけ子ども本人が楽しく遊べるように注意しました。
1日の流れ
- 朝起きたら「ハッピーバースデー」の歌を一緒に歌ってお祝い(この時点で今日はなにやら楽しいぞ、という顔になっていました)
- 事前に作っておいたくす箱を子どもにひいてもらう(すごく気に入ったみたいで歓声を上げて喜んでいました)
- ホットケーキの上にフルーツを飾り付けてアンパンマンの顔を一緒に作る(お手本を見せてあげると、子ども本人が自分で作ることが出来ました)
- 家から30分ほどの動物公園に移動
- ふれあいコーナーでモルモットを抱っこして餌をあげる(うちの子は動物に興味があるので、とても楽しそうでした)
- 動物公園内にあるポニーの乗馬体験
- 公園の広場で凧をあげて遊ぶ
- お昼は回転寿司
- 誕生日プレゼントはキッズ時計
- お昼寝(2時間くらいぐっすり眠りました)
- シャボン玉遊び
- 絵の具で手型と足型を取る
- 牛乳パックで作った巨大氷をお風呂に入れてお湯をかけて溶かす遊び
- 夕食はいつも通り
- ドレスを着て写真撮影
- いつも通りの時間に就寝
補足
【アンパンマンのホットケーキ】
ホットケーキのデコレーションはバナナを輪切りにすると、簡単にアンパンマンの鼻とほっぺたになりました。
目はそのまま食べられる冷凍ブルーベリーにしました。
お子さんの好きなフルーツを用意して、好きなキャラクターを作ると子ども自身も楽しめてよいと思います。
【ポニー乗馬体験】
うちの近所のポニーの乗馬は年齢制限が2歳~12歳となっていました。
年齢制限が解禁された、2歳の誕生日にポニーに乗れたのはとてもよい記念になれたので満足です。
と心配だったのですが、全然平気でした。
1人で楽しく(インストラクターのお姉さん付き)ポニーに乗って、場外にいる私に手を振ってくれる余裕までありました。
本当にやってよかったです。
ちょっとショックだったんですよね。
(ま、ポニーに乗ったとたんに怖がって降りるかもな~)と思っていたんですよ。
それでも本人が(うまにのる)と伝えてくるので乗せてみたんですよ。
この子は思っているよりもうんと出来る子なんだな…。
この体験のおかげで、ポニー以外にも本人がやりたいと言ったことは、親の判断でむやみに止めずに、出来るだけやらせてあげようと思いました。
【アースカイト】
折りたたんで持ちはこびが出来るポケットサイズの凧です。
これは走るだけで簡単に凧をあげることができました。
普通の骨ぐみがある凧と違って少しコツがいりますが、2,3回上げると上手く上げられるようになりました。
うちの子はあまり運動をしない子なので、「これで走り回ってくれればいいな…。」という思いを込めて購入しました。
カラフルな凧に興味津々で大切に握りしめていました。
でも、やっぱり自分が走るのは嫌みたいで、親にだっこされたまま(親が走って凧をあげてくれ)と訴えてきました。
走りましたよ…
すごく大変でした…
重かった…
もともと動き回るのが好きな子はアースカイトで楽しく遊べると思います。
【キッズ時計】
普段から私の腕時計に興味を持っていたので、子ども専用の腕時計をプレゼントしました。
柄が派手で正直チープですが、子どもにとってはこれくらいわかりやすく可愛いものがいいのかと思います。
「ぴんく」と覚えたての言葉を使って喜んでくれました。
寝るときも離さないほど、とても気に入ってくれました。
5,6年後に本人の好みが出てきたら、また改めて腕時計をプレゼントしようと考えています。
送料無料 キッズ 腕時計 アナログ サッカー イルカ ブルー リボン ハート ピンク 小学生 プレゼント
後悔していること
後から思いついた
ってなったこと
- 外出中にいろんな人からおめでとうを言ってもらえるように「今日が誕生日」と書かれたたすきやリボンやぼうしを身に付けさせればよかった…。
- 祖父母にテレビ電話でおめでとうを言ってもらえばよかった…。
- 誕生日当日に身長と体重を測ればよかった…。
2歳の誕生日を楽しむ方法のまとめ
2歳は自我が強くなり、いやいやが始まる時期なので、子どもが疲れすぎないようにゆったりペースで楽しめるプランを作るのがよさそうですね。
お家でゆっくり過ごしながら、ケーキや飾り付けを工夫すれば、子どもに体力的な無理をさせずに楽しく過ごせそうですね。
特別なお出かけをしたいとき、ゆっくり過ごせるようにお泊りにしてしまうか、午前か午後のどちらかで終わるようなプランを立てるといいですね。
ポイント
- ケーキは一緒に作るのが楽しい
- キャラクターケーキや似顔絵ケーキを注文しても喜ぶ
- 場所見知りする子は普段から行く場所にお出かけしよう
- リゾートホテルに泊まれば親もゆっくりすごせる
- お家を飾り付けてホームフォトにすれば自然な笑顔が撮れる
- お気に入りのキャラクターが出来る年齢なのでキャラクターづくしの誕生日にしてあげる
- たくさんの人にお祝いされると嬉しいみたい!祖父母も呼んでみんなで誕生日
この記事が役に立つと思ったらSNSでシェアしていただけると嬉しいです。
拡散希望!